作 品 の ご 説 明 |
作 品 名 |
W*H*D mm |
お値段(\) |
そ の 他 |
み み |
23*17*15 |
40,000_ |
小根付としての仕上がりになります。 ストラップとしてもご利用ください。 拡大画像の中の小画像は全体を写しています。 |
居 心 地 |
15*29*15 |
45,000_ |
小根付としての仕上がりになります。 ストラップとしてもご利用ください。 拡大画像の中の小画像は全体を写しています。 |
髪かざり |
27*22*9 |
45,000_ |
小根付としての仕上がりになります。 ストラップとしてもご利用ください。 簪には赤珊瑚を使ってみました。 拡大画像の中の小画像は全体を写しています。 |
千鳥 -い- |
24*27*9 |
45,000_ |
小根付としての仕上がりになります。 ストラップとしてもご利用ください。 鼈甲と夜光貝を使っています。 |
千鳥 -ろ- |
24*27*9 |
45,000_ |
小根付としての仕上がりになります。 ストラップとしてもご利用ください。 鼈甲と夜光貝を使っています。 |
◎大きさ(幅w * 高さh * 奥ゆきd)は、おおよその採寸であり、製品ごとに若干の差異がありますのでご承知おきください。
◎インターネットの性質上(撮影方法・照明・デジタルカメラやPCモニターの設定等)、作品のイメージ写真と色合いなどが
異なる場合がございます。 予めご了承下さい。
◎額装品として納めさせていただく場合を除き、作品には雅号を入れ、桐小箱に納めてお届けします。
◎作品についてご質問がございます節は、[ご注文サイト] [展示会ご案内・他] 頁よりメール、Faxにてお問い合わせ下さい。
※作品展示頁中央のセピア色画像は、ブローチ( 龍 )の製作途中を写したものです。
ちょいと小粋(こいき)に お洒落(しゃれ)をしてみませんか・・

江戸の 粋(いき) は目立たないところにさりげなく・・江戸の匠の技で彫り上げた 小根付 、小粋にちょおとお洒落を
してください。 お気に入りのバッグや小物入れそして携帯電話のストラップとしても・・。
他の人とはちょっと違った小粋なお洒落をしてみませんか・・。
|
|