◎新作「般若」をご紹介させて頂きます。 この作品は、ブローチとペンダント兼用の作品として仕上げる事も可能です。
「般若」につきましては [ショート・ショート] (クリック)をご覧下さい。
◎大きさ(幅w * 高さh * 奥ゆきd)は、おおよその採寸であり、製品ごとに若干の差異がありますのでご承知おきください。
◎インターネットの性質上(撮影方法・照明・デジタルカメラやPCモニターの設定等)、作品のイメージ写真と色合いなどが異なる場合が
ございます。 予めご了承下さい。
◎この頁に展示されている作品『こべしみ』、『 小 面 』、『 立 雛 』は額装仕様となります。 額縁内に納め、額縁裏面に雅号と落款
を入れて(桐小箱は付いておりません)お届けします。 製品の価格には、額縁の代金も含まれています。
◎作品『立雛』では、ご要望(別途ご注文)により、お雛さまをお守りする役目を持と言われる犬箱(あるいは犬張子ともいいます)を両脇
に配する場合もあります。
◎額縁には特に注意を払い、中に納める作品の大きさや形状、色調、雰囲気にあわせて最適なものを作者が選んでおります。 特に
『 立 雛 』では、作品の大きさ形状から額縁の選定が難しく、其の都度異なる額縁となる場合もあります。ご了承下さい。
◎新作『 般 若 』への思いを[ショートショート]に綴らせて頂きました。
◎作品についてご質問がございます節は、[ご注文サイト] [展示会ご案内・他] 頁よりメール、Faxにてお問い合わせ下さい。
※作品展示頁中央のセピア色画像は、ブローチ( 龍 )の製作途中を写したものです。
上の写真はご自宅の玄関に「小面」をお飾り頂い
ている福島県在住のN様宅。若く美しい面立ちの
なかにも凛としたかまえをもつ「小面」が玄関で
お迎えをしてくれます。・・写真:N様宅玄関・・
|

「小 面」 「鳳 凰」
|
写真のように額縁に納められた「小面」「鳳凰」や「こべしみ」
他をリビングや玄関、書斎 等 ご自宅のお気に入りの場所に、
会社や事務所では役員室、応接室 等にお飾りしてみませんか。
歴史と伝統に培われた匠の技と形が周囲を静かに引き締めます。
(湿度変化の激しい場所はお避け下さい。)
|
この2作品は、福島県在住のH様宅のリビングに飾られた「立 雛」(左)と「小面」(右)です。 内裏雛の左右におかれた
「犬」は、お雛さまをお守りする役目を持ち、犬箱あるいは犬張子ともいいます。 春には お子様の健やかな成長を
祝って「立 雛」が飾られ、リビングに季節感を漂わせておられます。 ・・写真:H様ご提供・・
|
左の写真は龍哉作品をお求め
頂いた、四国在住のM様宅の
リビングに飾られた「こべし
み」です。 キリっと結んだ
口、強い眼差でM様ご一家の
ご多幸をを見守っています。
・・写真:M様ご提供・・
|
|